株式会社データム
会社案内 業務案内 Q&A お問い合わせ ◆求人案内◆
公式X(ツイッター)はこちら! → @zasshicom
トップページ > トレンドの種 > エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
Datum:本館メニュー
業界別:トレンドの種
  エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
  最新号
  08/01号
  06/01号
  05/08号
  04/01号
  航空・海運・運輸・輸送
  小売り・流通
  自動車・バイク
  不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設
  行楽・レジャー・宿泊
  飲食サービス/グルメ
  教育・学習支援
  医療・福祉、健康
  金融・保険業
  情報通信
  美容・ファッション
ポジネガチェッカー ~論調の行方~
 
 
あの頃の雑誌:n年前の今日
 
Datum:運営会社サイト
会社案内
サービス紹介
 報道調査
 集計・分析
 レポート/資料制作
 開発・制作
 作業の流れ
 作業事例
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
 ※弊社外部サイトへジャンプします
 
  エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)   [最新号]
[バックナンバー]  最新号   08/01号   06/01号   05/08号  
  04/01号  

風力発電にとって大事なこととは? 先駆者・コスモエコパワーに聞く!
風力発電
長く風力発電事業を続けているコスモエコパワーのインタビュー記事です。
国内話題   マイナビニュース (2025/08/01)



「持続可能な燃料」拡大へ、9月に大阪で国際会議…万博と連動しブラジルと共催
持続可能な燃料
持続可能な燃料の利用拡大へ向けた「持続可能燃料閣僚会議」が設立されました。
国内話題   読売新聞オンライン (2025/08/01)



雷キャッチして利用も夢じゃない!? 「空飛ぶ避雷針」実験に成功
空飛ぶ避雷針
ドローンを飛ばして避雷針の役割を持たせるという試み。世界で初めて成功した事例だそうです。
国内話題   毎日新聞 (2025/08/02)



核燃料の取り出し始まる 福島第1原発5号機 敷地内の共用プールに移して保管
福島第一原発核燃料取り出し
福島第一原発での使用済み核燃料取り出し進捗。遂に動き出した感がありますね。
国内話題   産経新聞 (2025/08/02)



長崎のイワテックが「グリーン水素」供給開始 トヨタ自動車九州へ初
グリーン水素
製造過程で二酸化炭素を放出しない「グリーン水素」の県外供給が行われています。
国内話題   長崎新聞 (2025/08/03)



「仮想発電所」に存在感、加州のピーク需要をカット
仮想発電所
米国の仮想発電所事例を紹介。
海外話題   日経xTECH (2025/08/20)



「大阪万博産」CO2を都市ガスや化学品に 大気から回収、会場で実証
CO2エネルギー変換
大気中の二酸化炭素を直接回収・除去する「直接空気回収」、万博会場で実証実験が行われました。
国内話題   日本経済新聞 (2025/08/21)



再生エネの拡大と災害リスク 停電時の熱中症を防ぐかぎになれるか
再生可能エネルギー
ソーラーパネルの災害リスクについて。確かに被災したら使い物にならなくなりますね…。
国内話題   朝日新聞 (2025/08/21)



海水と淡水の塩分濃度差で発電 山口大発スタートアップが事業化へ
海水と淡水の塩分濃度差で発電
水の濃度差で電流を起こす仕組みを紹介。
国内話題   日本経済新聞 (2025/08/21)



強い電力株、震災前水準へ2度目の挑戦-AI期待から評価軸が多彩化
電力株
電力株が震災前の水準に近付いているとのこと。背景にはデータセンター普及などがあります。
国内話題   Bloomberg (2025/08/22)



「すてる油で空を飛ぼう!」 美郷町でもSAF取り組み広がる 秋田
SAF
今月もSAF話題。素敵なキャッチコピーも与えられています。
国内話題   朝日新聞 (2025/08/22)



「ノーモア メガソーラー宣言」北海道・釧路市が環境破壊懸念 クマの人里出没可能性も
ノーモア・メガソーラー宣言
ノーモア・メガソーラー宣言。6月から続いている話題です。
国内話題   産経ニュース (2025/08/22)



三菱商事などの洋上風力、鹿島が離脱…建設コストアップで事業も見直し中
洋上風力撤退
鹿島が離脱。洋上風力発電事業に暗雲が。
国内話題   読売新聞 (2025/08/22)



マツダら バイオ燃料の取り組みを説明 コスト面課題も需要拡大のため理解呼びかけ
バイオ燃料
自動車メーカーなどがバイオ燃料を普及させるための取り組みを官公庁などに説明。
国内話題   テレビ朝日系(ANN) (2025/08/22)



「関電の原発新設」で電気料金上がる?経産省に聞いてみた
関西電力・原発新設
原発を新設すると果たして電気代は上がるのか?下がるのか?
国内話題   毎日新聞 (2025/08/23)



日本最大の地熱発電所で自然を体感!
九電みらいエナジー八丁原発電所
日本最大の地熱発電所「九電みらいエナジー八丁原発電所」を紹介。
国内話題   OAB大分朝日放送 (2025/08/24)



柏崎刈羽原発の再稼働問題 広く県民から意見を聞く公聴会 4回目は新潟市の住民を中心に意見【新潟】
柏崎刈羽原発
賛成の意見もあったんですね。
国内話題   新潟ニュースNST (2025/08/24)



洋上風力発電の事業リスク低減 海域30年超の利用可能に、再エネ推進
洋上風力発電
洋上風力発電の海域使用期間が延長できるようになるそうです、
国内話題   日本経済新聞 (2025/08/24)




Since 1999 DATUM Corporation. <無断転載複写禁止>