株式会社データム
会社案内 業務案内 Q&A お問い合わせ ◆求人案内◆
公式X(ツイッター)はこちら! → @zasshicom
トップページ > トレンドの種 > 飲食サービス/グルメ
Datum:本館メニュー
業界別:トレンドの種
  エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
  航空・海運・運輸・輸送
  小売り・流通
  自動車・バイク
  不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設
  行楽・レジャー・宿泊
  飲食サービス/グルメ
  最新号
  08/01号
  06/09号
  05/12号
  04/01号
  教育・学習支援
  医療・福祉、健康
  金融・保険業
  情報通信
  美容・ファッション
ポジネガチェッカー ~論調の行方~
 
 
あの頃の雑誌:n年前の今日
 
Datum:運営会社サイト
会社案内
サービス紹介
 報道調査
 集計・分析
 レポート/資料制作
 開発・制作
 作業の流れ
 作業事例
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
 ※弊社外部サイトへジャンプします
 
  飲食サービス/グルメ   [最新号]
[バックナンバー]  最新号   08/01号   06/09号   05/12号  
  04/01号  

【新発売】ゼロコーラの原液!『おうちドリンクバー ペプシゼロ』でヘルシーで濃さ自在のゼロコーラやかき氷を作ってみた!
濃縮飲料
「原液」シリーズにゼロコーラが新登場。かき氷に使うの、良さそうですね…
国内話題   特選街web (2025/08/01)



リポD 購入者の6割が箱買い
栄養ドリンク
エナドリも栄養ドリンクも購入者の大半がヘビロテユーザーでしょうし。
国内話題   SPA! (2025/08/01)



山下本気うどん、「油うどん」を期間限定販売 女性客に的
山下本気うどん「油うどん」
ありそうでなかった「油うどん」。山下本気うどんから期間限定発売です。
国内話題   日本経済新聞 (2025/08/01)



中国、行き過ぎ「倹約令」迷走=会食で酒禁止、飲食業に打撃
中国「倹約令」
本当極端というか、冗談みたいな本当の話…。
海外話題   時事通信 (2025/08/02)



「回転率を上げたいのが見え見え」一部で進む“スタバ離れ”。ドトール、コメダ、タリーズは王者の牙城を崩せるか
スタバ離れ
スターバックスって今そんなに座り辛くなっているんですか。
国内話題   日刊SPA! (2025/08/02)



「2万ウォンの参鶏湯は高すぎる」…韓国・三伏の猛暑に“半額”簡便食が人気急増
韓国「簡便食」
簡便食…要するにインスタントや冷凍食品といったところでしょうか。日本も韓国も物価高は一緒ですね。
海外話題   KOREA WAVE (2025/08/02)



銘柄米の価格高止まりが現実味、専門家が備蓄米効果を疑問視 外食に拡大も値下げは期待薄
銘柄米、高止まり
そうしてみれば、確かに…。銘柄米の値段、変わっていませんね。
国内話題   産経ニュース (2025/08/02)



不二製油、「肉のうまみ」再現の植物性だし 大阪万博を機に輸出拡大
「肉のうまみ」再現だし
不二製油「ミラダシ」を紹介。
国内話題   日本経済新聞 (2025/08/03)



「朝サイゼ」開始で競争激化 喫茶店以外でも参入が進む「朝食戦争」(1/2ページ)
「朝サイゼ」開始
サイゼリヤもモーニングを始めるんですか!?ファミレスのモーニングは値段の割に満足感があって良いですね。
国内話題   産経新聞 (2025/08/03)



豚肉が高い とんかつ店「大打撃」去年に続き2度目の値上げも検討 統計開始の1990年以降で最高値に
豚肉高騰
豚肉も高騰しているんですね。米、卵・・と日本の食卓と結びつきの強い食材ばかり。
国内話題   FBS福岡放送ニュース (2025/08/04)



塩分補給→“塩活グルメ”に注目!暑さで「甘いものが選ばれにくい」夏の定番に?【Nスタ解説】
塩活
まだまだ暑い日が続きそうで、今月も熱中症関連のトピック取り上げられています。
国内話題   TBS NEWS DIG (2025/08/04)



炊飯器の象印「米が美味すぎる食堂」大反響のワケ
米がうますぎる食堂
象印マホービンが手掛ける食堂、だそうです。絶対お米美味しいじゃないですかー!!!
国内話題   読売新聞 (2025/08/04)



8.31に「備蓄米販売リミット」が…進次郎農相は売れ残りにどう落とし前をつけるのか?
備蓄米販売リミット
売れ残っている???本当ですか????…という感覚なので、まだまだエリア差はあるようです。
国内話題   日刊ゲンダイDIGITAL (2025/08/05)



フローティングそうめん 外国人歓喜 世界でバズり中
フローティングそうめん
何だか物凄いパワーワードが・・・。つまり「進化形そうめん」ということですね。
国内話題   テレビ朝日系(ANN) (2025/08/05)



韓国スターバックス、会話禁止の「サイレントルーム」を導入…静寂と瞑想を楽しむ新空間
韓国スタバ「サイレントルーム」
中国スタバでは自習室が設けられたりと、国ごとに特色があって面白いですね。
海外話題   KOREA WAVE (2025/08/06)



スーパー「最初安かった輸入米が上がってる」 飲食店「値上げしないと生活できない」 今年の静岡コメ事情①
輸入米
米の値段、本当に下がるのでしょうか。
国内話題   静岡朝日テレビ (2025/08/07)



アサヒ飲料、エナジードリンク「レインストーム」発売
アサヒ飲料「レインストーム」
アサヒ飲料のエナジードリンク「レインストーム」の紹介です。
国内話題   健康産業速報 (2025/08/08)



吉野家、松屋が値上げを繰り返すなか、価格据え置きの「なか卯」。独自戦略のなか個性際立つ「450円モーニング」が凄かった
牛丼チェーン値上げ
なか卯も結構値上げしてると思いますけど。
国内話題   東洋経済オンライン (2025/08/09)



お値段そのままってありがたい♡ファミマ「40%増量作戦」開催中!
ファミリーマート40%増量キャンペーン
ファミリーマート恒例のキャンペーン、継続中です。
国内話題   michill byGMO (2025/08/10)



「小学生泣いてた」外国人がハッピーセット買い占め…マクドナルド“杜撰対応”に現役クルーも苦言
マクドナルド「ハッピーセット」
これ、わざわざ大人が目を付けるようなものをハッピーセットにするのが原因なのでは?
国内話題   ENCOUNT (2025/08/10)



備蓄米や古古米の購入に抵抗ある人はどれくらい?最新アンケート調査
備蓄米の購入、抵抗ある?
備蓄米への抵抗って結構あるものなんですね。
国内話題   @DIME (2025/08/11)



“抹茶バブル”の代償 製茶業の倒産・休廃業が過去最多、二極化が加速
抹茶
年々お茶が高くなっている!これインバウンドが原因なのでしょうか。
国内話題   ITmedia ビジネスオンライン (2025/08/13)




Since 1999 DATUM Corporation. <無断転載複写禁止>